|
 |
方向幕 > 春日部車・電動幕式:5000型・5050型・5070型・8000型初期修繕車 |
|
前面(種別)幕 |
|
電 動 幕 式 |
 |
5000型 |
|
1984年〜1985年 |
(昭和59年〜昭和60年) |
|
― |
― |
|
|
|
|
|
 |
5050型 |
|
1983年〜1988年 |
(昭和58年〜昭和63年) |
|
― |
― |
|
|
|
|
|
 |
5070型 |
|
1985年〜1986年 |
(昭和60年〜昭和61年) |
|
― |
― |
|
|
|
|
|
|
1986年〜1997年 |
(昭和61年〜平成 9年) |
|
1997年〜2006年 |
(平成 9年〜平成18年) |
|
2006年〜2008年 |
(平成18年〜平成20年) |
|
|
|
|
|
|
番 号 |
1 |
2 |
3 |
|
|
|
|
|
反射式 |
B6M04058 本線 |
B6M04058 本線 |
B6M04058 本線 |
|
|
|
|
|
01 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
02 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
03 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
04 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
05 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
06 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
07 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
08 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
09 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
10 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
11 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
12 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
番号 |
使用開始 |
|
種別幕1 |
1983(昭和58)年 |
5050型(電動幕車)配属時の種別幕。 |
種別幕2 |
1997(平成9)年3月25日ダイヤ改正 |
区間準急を新設。 |
種別幕3 |
2006(平成18)年3月18日ダイヤ改正 |
区間急行を新設。「快速」・「快速たびじ」を削除。 |
|
|
前面(行先)幕 |
|
電 動 幕 式 |
 |
5000型 |
|
1984年〜1985年 |
(昭和59年〜昭和60年) |
|
― |
― |
― |
― |
|
|
|
 |
5050型 |
|
1983年〜1986年 |
(昭和58年〜昭和61年) |
|
1986年〜1988年 |
(昭和61年〜昭和63年) |
|
― |
― |
― |
|
|
|
 |
5070型 |
|
1985年〜1986年 |
(昭和60年〜昭和61年) |
|
― |
― |
― |
― |
|
|
|
|
― |
1986年〜1990年 |
(昭和61年〜平成 2年) |
|
1990年〜1997年 |
(平成 2年〜平成 9年) |
|
1997年〜2006年 |
(平成 9年〜平成18年) |
|
2006年〜2008年 |
(平成18年〜平成20年) |
|
|
|
|
番 号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
|
反射式 |
B6M04050 本線 |
B6M04050 本線 |
B6M04050 本線 |
B6M04050 本線 |
B6M04050 本線 |
|
|
|
01 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
02 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
03 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
04 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
05 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
06 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
07 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
08 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
09 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
10 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
11 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
12 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
13 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
14 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
15 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
16 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
17 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
18 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
19 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
20 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
21 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
22 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
23 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
24 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
25 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
26 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
27 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
28 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
29 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
30 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
31 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
32 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
33 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
34 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
35 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
36 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
37 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
38 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
39 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
番号 |
使用開始 |
|
行先幕1 |
1983(昭和58)年 |
5050型(電動幕車)配属時の行先幕。 |
行先幕2 |
1986(昭和61)年8月26日ダイヤ改正 |
南栗橋駅開業(幸手ゆき廃止)。「南栗橋」を追加。 |
行先幕3 |
1990(平成2)年9月25日ダイヤ改正 |
業平橋駅地上ホーム使用開始。「幸手」を「業平橋」に変更。 |
行先幕4 |
1997(平成9)年3月25日ダイヤ改正 |
北千住駅上り方に引上線を新設。草加〜越谷間を複々線化。「北千住」・「越谷」を追加。 |
行先幕5 |
2006(平成18)年3月18日ダイヤ改正 |
久喜駅上り下り方に引上線を新設。「久喜」を追加。廃止された行先を削除。 |
|
|
側 面 幕 |
|
電 動 幕 式 |
 |
5000型 |
|
1984年〜1985年 |
(昭和59年〜昭和60年) |
|
― |
― |
― |
― |
― |
|
|
 |
5050型 |
|
1983年〜1986年 |
(昭和58年〜昭和61年) |
|
1986年〜1988年 |
(昭和61年〜昭和63年) |
|
― |
― |
― |
― |
|
|
 |
5070型 |
|
1985年〜1986年 |
(昭和60年〜昭和61年) |
|
― |
― |
― |
― |
― |
|
|
|
― |
1986年〜1990年 |
(昭和61年〜平成 2年) |
|
1990年〜1991年 |
(平成 2年〜平成 3年) |
|
1991年〜1997年 |
(平成 3年〜平成 9年) |
|
1997年〜2006年 |
(平成 9年〜平成18年) |
|
2006年〜2008年 |
(平成18年〜平成20年) |
|
|
|
番 号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
|
反射式(小) |
B6M04055 本線 |
B6M04055 本線 |
― |
― |
― |
― |
|
|
反射式(大) |
B6M04225 本線 |
B6M04225 本線 |
B6M04225 本線 |
B6M04225 本線 |
B6M04225 本線 |
B6M04225 本線 |
|
|
01 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
02 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
03 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
04 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
05 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
06 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
07 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
08 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
09 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
10 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
11 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
12 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
13 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
14 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
15 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
16 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
17 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
18 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
19 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
20 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
21 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
22 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
23 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
24 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
25 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
26 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
27 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
28 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
29 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
30 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
31 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
32 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
33 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
34 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
35 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
36 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
37 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
38 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
39 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
40 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
41 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
42 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
43 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
44 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
45 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
46 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
47 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
48 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
49 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
50 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
51 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
52 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
53 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
54 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
55 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
56 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
57 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
番号 |
使用開始 |
|
側面幕1 |
1983(昭和58)年 |
5050型(電動幕車)配属時の側面幕。 |
側面幕2 |
1986(昭和61)年8月26日ダイヤ改正 |
南栗橋駅開業(幸手ゆき廃止)。「南栗橋」を追加。 |
側面幕3 |
1990(平成2)年9月25日ダイヤ改正 |
業平橋駅地上ホーム使用開始。「幸手」を「業平橋」に変更。 |
側面幕4 |
1991(平成3)年12月9日ダイヤ改正 |
準急「北春日部」ゆきを新設。ローマ字併記に変更。 |
側面幕5 |
1997(平成9)年3月25日ダイヤ改正 |
区間準急を新設。 |
北千住駅上り方に引上線を新設。草加〜越谷間を複々線化。「北千住」・「越谷」を追加。 |
側面幕6 |
2006(平成18)年3月18日ダイヤ改正 |
区間急行を新設。「快速」・「快速たびじ」関連を削除。 |
久喜駅上り下り方に引上線を新設。「久喜」を追加。廃止された行先を削除。 |
|
|
※ 側面幕1〜3は山側(G2)用のため、⇔表示の上り方面の行先が右側に印刷されています。 |
※ 側面幕4・5は海側(G1)用のため、⇔表示の上り方面の行先が左側に印刷されています。 |
|
も ど る |
|